
11月に入りました。今年もあと二ヶ月です。残りの2ヶ月くらいはコロナの影響があまりない生活を送りたいものですが、通勤は避けたいのでテレワークはどんどん推進していってほしいです。
今後、またコロナの影響が広がるかもしれませんが、積立投資は淡々と継続するのみです。
銘柄 |
証券 |
購入単価 |
|
コード |
今回 |
前回 |
差分 |
日本ハム |
2282 |
4,140 |
4,140 |
0.00% |
MXナスダク |
2631 |
13,050 |
11,810 |
10.50% |
ワッツ |
2735 |
760 |
868 |
-12.44% |
ヒューリック |
3003 |
1,098 |
1,200 |
-8.50% |
アルコニックス |
3036 |
1,742 |
1,591 |
9.49% |
すかいらーく |
3197 |
1,542 |
1,578 |
-2.28% |
パピレス |
3641 |
1,384 |
1,488 |
-6.99% |
めぶきFG |
7167 |
237 |
249 |
-4.82% |
第四北越FG |
7327 |
2,603 |
2,493 |
4.41% |
KDDI |
9433 |
3,498 |
3,626 |
-3.53% |
去年の積立投資
hiyashiamazake.hatenablog.com