
8月です。お盆です。今年のお盆も帰省しません。暑いので夏休みも基本的には家に引きこもって過ごす予定です。冷房すばらしい。
緊急事態宣言が出ても感染者は増加していますが、それはそれとして積立投資は淡々と継続です。投資信託は自動で購入してくれるので感情から切り離されて積立してくれます。
銘柄 |
基準価額 |
|
今回 |
前回 |
差分 |
ニッセイグローバルリートインデックスファンド |
18,939 |
18,420 |
2.82% |
ニッセイ外国債券インデックスファンド |
12,451 |
12,335 |
0.94% |
たわらノーロード 国内債券 |
10,452 |
10,420 |
0.31% |
インデックスF海外新興国債権(1年決算型) |
12,389 |
12,452 |
-0.51% |
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) |
16,044 |
15,661 |
2.45% |
マネックス・アクティビスト・ファンド |
12,577 |
12,898 |
-2.49% |
昨年の積立投資
hiyashiamazake.hatenablog.com