配当
アサヒグループホールディングス株式会社 [2502] から配当金を頂きました。 配当金 第99期 中間配当金 1株あたりの配当金: 55.00円 支払い確定日: 9月1日 期末も同額頂けると仮定すると年間配当金は110円となり、9月3日時点の株価は4,658円なので、年間配当…
株式会社毎日コムネット [8908] から配当金を頂きました。 第44期 期末配当金 1株あたりの配当金: 20円 支払い確定日: 8月29日 年間配当金は28円となり、9月3日時点の株価は626円なので、配当金利回りは4.47%となります。 5月末時点で100株以上保有している…
SPDR S&P500 ETF [1557] から分配金計算書が届きました。 SPDR S&P500 ETF その名の通りS&P500指数を連動対象としたETFです。 分配頻度: 四半期毎 取引単位: 1株 総経費率: 0.0945% S&P500に連動するETFとしては米国ETFのVOOやIVVがあり、そちらの方が経費率…
クラウドバンクの投資状況です。 私の投資のメインは株(ETF)と投資信託ですが、ソーシャルレンディングもサテライト的に投資をしています。 分配金 今月の分配金は12,157円です。為替差益で9,770円の利益が出ています。 新規投資ファンド 「円投資」【米国財…
株式会社キャンドゥ [2698] から配当金と株主優待を頂きました。 配当金 第29期 中間配当金 1株あたりの配当金: 8円50銭 支払い確定日: 8月25日 期末配当金も同額だと年間配当金は17円となり、8月28日時点の株価は2,179円なので、年間配当利回りは0.78%と若…
MAXISトピックス上場投信 [1348] から収益分配金計算書が届きました。 MAXIS トピックス上場投信 東証株価指数(TOPIX)をベンチマークとするETFです。 分配頻度: 年2回 (決算日: 1・7月の各16日) 取引単位: 1口単位 信託報酬: 0.078% (税抜) www.am.…
iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり) [1496] から収益分配金計算書が届きました。 iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり) 「Markit iBoxx米ドル建てリキッド投資適格指数(TTM円ヘッジ付き)」への連動を目指したET…
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり) [1497] から収益分配金計算書が届きました。 iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり) 「Markit iBoxx米ドル建てリキッド・ハイイールド指数(TTM円ヘッジ付き)」への連…
iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF [1656] から収益分配金計算書が届きました。 iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF シティ米国債7-10年セレクト・インデックス(国内投信用 円ベース)に連動する投資成果を目指しているETFです。 分配頻度: 年4回 (毎年1…
NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投資信託 [1306] (愛称・略称: TOPIX ETF) から収益分配金計算書が届きました。 NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投資信託 名前の通り「TOPIX」をベンチマークとするETFです。 分配頻度: 年1回 (毎年7月10日) 取引単位: 10口単位 信託…
ダイワ上場投信−日経225[1320] から収益分配金計算書が届きました。 ダイワ上場投信−日経225 名前の通り日経225への連動する投資成果を目指しているETFです。 信託報酬率が税抜0.16%から税抜0.12%に引き下げられました。 分配頻度: 年1回 (毎年7月10日…
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT) [1555] (愛称:上場Aリート)から収益分配金計算書が届きました。 上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT) 「S&P/ASX200 A-REIT」をベンチマークとするETFです。「S&P/ASX200 A…
上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) [1486] (愛称:上場米債(為替ヘッジなし))から収益分配金計算書が届きました。 上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) 「 S&P 米国債7-10年指数(TTM、円建て)」をベンチマークとするETF…
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 [1489] (愛称・略称: 日経高配当株50ETF)から収益分配金計算書が届きました。 NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 日経平均高配当株50指数(対象株価指数)に連動する投資成果を目指している…
上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし [2568] (愛称:上場NASDAQ100米国株(為替ヘッジなし))から収益分配金計算書が届きました。 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし NASDAQ100指数(円換算ベース)に…
株式会社伊藤園 [25935] から配当金を頂きました。 配当金 第57期 期末配当金(優先株式) 1株あたりの配当金: 25円 支払い確定日: 7月29日 年間配当金は50円となり、8月4日時点の株価は1,890円なので、配当利回りは2.64%となります。 議決権がある普通株式だ…
いちごオフィスリート投資法人 [8975] から分配金を頂きました。 分配金 第33期 分配金 (2021/11/1 ~ 2022/4/30) 1口あたりの分配金: 2,508円 支払い確定日: 7月21日 年間の分配金は4,693円となり、1月22日時点の株価は84,200円なので、分配金利回りは5.57%…
MAXIS米国株式(S&P500)上場投信 [2558] から収益分配金計算書が届きました。 MAXIS米国株式(S&P500)上場投信 円換算したS&P500をベンチマークとするETFです。 分配頻度: 年2回 (決算日: 6・12月の各8日) 取引単位: 1口単位 信託報酬: 0.078% (税抜) maxis.…
NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし) 連動型上場投信 [2515] から収益分配金を頂きました。 NEXT FUNDS 外国REIT(為替ヘッジなし) ETF S&P先進国REIT指数(除く日本・配当込み)への連動を目指しているETFです。 分配頻度: 年4…
MAXISナスダック100上場投信 [2631] から収益分配金計算書が届きました。 MAXISナスダック100上場投信 NASDAQ100指数(円換算ベース)をベンチマークとするETFです。 分配頻度: 年2回 (決算日: 6・12月の各8日) 取引単位: 1口単位 信託報酬…
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 [2559] から収益分配金計算書が届きました。 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 円換算したMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックをベンチマークとするETFです。 分配頻度: 年2回 (決…
クラウドバンクの投資状況です。 私の投資のメインは株(ETF)と投資信託ですが、ソーシャルレンディングもサテライト的に投資をしています。 分配金 今月の分配金は1,197円です。 新規投資ファンド 「円投資」分散型先進国ローンファンド第131号 目標利回り(…
株式会社ニップン [2001] から配当金を頂きました。 配当金 第198期 期末配当金 1株あたりの配当金: 20.00円 支払い確定日: 6月30日 年間配当金は38円となり、7月9日時点の株価は1,650円なので、配当利回りは2.3%となります。
株式会社百十四銀行 [8386] から配当金を頂きました。 配当金 第153期 期末配当金 1株あたりの配当金: 40円 支払い確定日: 6月30日 年間配当金は70円となり、7月9日時点の株価は1,649円なので、配当利回りは4.24%となります。 3月末時点で100株以上を1年以上…
ヒロセ通商株式会社 [7185] から配当金を頂きました。 配当金 第19期 期末配当金 1株あたりの配当金: 31円 支払い確定日: 6月30日 7月9日時点の株価は2,520円なので、配当利回りは1.23%となります 9月末時点で100株以上保有していると株主優待として商品詰合…
株式会社コモ [2224] から配当金を頂きました。 配当金 第38期 期末配当金 1株あたりの配当金: 7円 支払い確定日: 6月30日 7月9日時点での株価は2,635円なので、配当利回りは0.26%となります。 3月末時点で100株保有していると3,000円相当の商品詰合せがいた…
日本製紙株式会社 [3863] から配当金を頂きました。 配当金 第98期 期末配当金 1株あたりの配当金: 30円 支払い確定日: 6月30日 年間配当金は40円となり、7月9日時点の株価は971円なので、配当利回りは4.11%となります。 hiyashiamazake.hatenablog.com
栗田工業株式会社 [6370] から配当金をいただきました。 配当金 第86期 期末配当金 1株あたりの配当金: 36円 支払い確定日: 6月30日 年間配当金は72円となり、7月9日時点の株価は4,990円なので、配当利回りは1.44%となります。 3月末時点で100株以上保有して…
株式会社TBK [7277] から配当金と株主優待を頂きました(6月末頃)。 配当金 第86期 期末配当金 1株あたりの配当金: 7円 支払い確定日: 6月30日 年間配当金は12円となり、7月9日時点の株価は334円なので、配当利回りは3.59%となります。 株主優待 100株保有な…
株式会社なとり [2922] から配当金を頂きました。 配当金 第74期 期末配当金 1株あたりの配当金: 11円 支払い確定日: 6月30日 年間配当金は22円となり、7月9日時点の株価は2,044円なので、配当利回りは1.07%となります。 3月末時点で100株以上保有していると…